平成29年度 糸魚川総合病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 250 55 35 67 132 298 707 926 997 350
平成29年度に退院された患者さんを年齢階級別に集計しています。年齢は入院時の満年齢で集計しています。
当院は糸魚川地域唯一の総合病院として、幅広い年齢層の患者さんの診療を行っておりますが、高齢化の影響により、60歳以上が全体の78%、80歳以上が全体の35%と高齢者の占める割合が多くなっています。また周産期医療にも力を入れており、10歳未満の患者さんの割合も比較的多くなっています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 28 41.61 20.83 0.00 86.00
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 25 31.40 12.34 8.00 79.52
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 12 22.83 12.23 8.33 75.92
110280xx02xx00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 8.50 - -
110280xx99010x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 副傷病なし - - 14.55 - -
内科では誤嚥性肺炎の患者数が最も多く、次に多いのが慢性腎不全となっており、当院では血液透析による治療も実施しています。3番目に多いのが尿路感染症や急性腎盂腎炎の症例であり、いずれも高齢の患者さんが多く、入院期間も長い傾向にあります。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎、限局性腹腔膿瘍手術等手術・処置等2なし 副傷病なし 45 24.73 10.61 4.44 79.40
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 36 11.19 8.98 0.00 73.58
060020xx04x0xx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 手術・処置等2なし 34 8.38 8.73 0.00 76.76
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 28 51.11 20.83 3.57 84.93
060050xx97x0xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。)その他の手術あり 手術・処置等2なし 24 11.08 11.44 0.00 74.33
消化器内科では総胆管結石や胆管炎などの胆道疾患の患者数が最も多く、次に多いのが腸閉塞、3番目に多いのが早期胃癌に対する粘膜下層剥離術(ESD)等の内視鏡手術の症例となっています。その他の疾患としては、誤嚥性肺炎や肝細胞癌に対する血管塞栓術の症例が多くなっています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 66 26.14 17.71 3.03 86.95
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 41 59.88 20.83 0.00 84.56
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 29 5.10 3.03 0.00 75.00
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 20 49.90 12.34 0.00 84.40
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 15 13.00 11.21 0.00 82.80
循環器内科では心不全の患者数が最も多く、次に多いのが誤嚥性肺炎、3番目に多いのが狭心症や心筋梗塞に対する心臓カテーテル検査目的の入院となっています。その他の疾患としては、尿路感染症、急性腎盂腎炎の症例や洞不全症候群、完全房室ブロック等に対するペースメーカー交換術・移植術の症例が多くなっています。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040090xxxxxx0x 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他)副傷病なし 31 4.68 5.94 0.00 0.58
0400801199xx00x 肺炎等(1歳以上15歳未満)手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 28 5.79 5.70 0.00 4.21
140010x199x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上)手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 28 5.79 6.18 0.00 0.00
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2なし 副傷病なし 25 4.92 6.32 0.00 3.12
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし 19 3.58 5.50 0.00 3.89
小児科では新生児期および小児期において、ともに頻度の高い疾患とその合併症に対して、適切な医療を提供することを柱としています。その他、腸炎、喘息、てんかん、川崎病、腎疾患やより稀な疾患にも治療を行っています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060040xx99x60x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等26あり 副傷病なし 56 3.00 4.38 0.00 65.54
060035xx99x50x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等25あり 副傷病なし 28 3.00 4.38 0.00 78.57
060035xx99x60x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等26あり 副傷病なし 18 3.22 4.47 0.00 68.89
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 18 7.06 5.56 0.00 52.56
060040xx99x50x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等25あり 副傷病なし 15 3.00 4.31 0.00 74.73
外科では大腸癌の患者数が最も多く、部位別では直腸肛門、結腸の順となっています。大腸癌は当院の悪性腫瘍では最も症例数が多く、腹腔鏡手術も行っています。その他の疾患としては急性虫垂炎に対する虫垂切除術の症例が多くなっています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 18 26.50 9.68 5.56 75.11
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満)手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 13 43.23 19.10 23.08 75.23
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)手術なし 手術処置等1なし 手術・処置等22あり 副傷病なし 発症前Rankin Scale0、1又は2 11 23.73 16.51 9.09 77.82
010060x2990411 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)手術なし 手術処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病1あり 発症前Rankin Scale 0、1又は2 - - 18.34 - -
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)手術なし 手術処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 - - 16.38 - -
脳神経外科では高齢化社会の進んだ地域の特性を反映して、脳梗塞(虚血性脳卒中)の患者が最も多くなっています。条件が許せばt-PA静注療法を含めた急性期加療を積極的に実施し、リハビリテーション早期介入の元、慢性期全身管理にも対応しているため在院日数が長くなっています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x99x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上)手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 15 4.00 6.18 0.00 0.00
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 10 10.00 9.91 0.00 47.40
120140xxxxxxxx 流産 - - 2.43 0.00 35.63
120170xx99x0xx 早産、切迫早産 手術なし 手術・処置等2なし - - 20.41 - -
120090xx97xxxx 生殖器脱出症 手術あり - - 9.27 - -
産婦人科では新生児の高ビリルビン血症が最も多く、次に多いのが子宮筋腫等に対する手術症例、3番目に多いのが流産となっています。流産は妊娠全体の8%から15%がなるとされており、まれな症例ではなくなっています。その他の疾患としては、切迫早産や子宮脱に対する手術の症例が多くなっています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 77 36.62 27.09 11.69 82.71
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸、腰髄損傷を含む。)手術なし 副傷病なし 29 17.00 19.94 6.90 84.10
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 副傷病なし 28 3.07 5.21 0.00 58.25
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。)人工関節再置換術等 15 34.20 25.09 0.00 77.67
160720xx01xx0x 肩関節周辺の骨折脱臼 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿等 副傷病なし 11 29.27 13.35 0.00 71.55
整形外科は地域の基幹病院として、この地域で受傷されたほとんどの骨折を受け入れています。そのため、股関節、肩関節、手関節近くの骨折で高齢者の入院が多くなっています。次に多いのは、変形性膝関節症の入院です。リハビリも転院することなく全て当院で行うため、入院期間は長めです。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 44 - 22 - - 21 1 7
大腸癌 14 55 86 41 - 65 1 7
乳癌 13 12 - - - - 1 7
肺癌 - - - - - - 1 7
肝癌 - 10 - - - 24 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大癌(胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌)の患者さんの人数を初発のUICC病期分類別、および再発に分けて集計しています。UICC病期分類とは国際対がん連合(UICC)によって定められた原発巣(癌が最初に発生した場所にある病巣)の大きさと進展度、所属リンパ節への転移状況、遠隔転移の有無によって各癌をⅠ期(早期)からⅣ期(末期)の4病期(ステージ)に分類するものです。「初発」とは当院で診断あるいは初回治療を実施した場合を表し、「再発」とは当院・他院を問わずに初回治療は終了した後、当院にて診療した場合や、癌寛解後に局所再発・再燃または新たな遠隔転移をした場合を表しています。
当院では大腸癌の患者数が最も多く、続いて「胃癌」、「肝癌」、「乳癌」、「肺癌」となっています。
病期が不明となっている症例については、治療前の検査入院が多く、入院中に結果がでていないため確定診断に至らないことが理由として挙げられます。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 12 10.58 58.83
中等症 67 25.40 80.01
重症 20 44.25 83.50
超重症 - - -
不明 - - -
成人市中肺炎(普段の生活の中で成人の罹患した肺炎)の患者さんを成人市中肺炎ガイドライン(日本呼吸器学会)による重症度分類を用いて集計しています。
入院の契機となった傷病名および最も医療資源を投入した傷病名が肺炎、急性気管支炎。急性細気管支炎(DPCコード:040080相当)であるものとし、インフルエンザ等のウイルス性肺炎や誤嚥性肺炎(食べ物の誤嚥による肺炎)は除外しています。
患者数は中等症が最も多く、重症の症例は治療期間が長い傾向にあります。また軽症の患者さんの平均年齢が50歳代であるのに対して、中等症以上の患者さんは高齢者が多くなっています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 82 39.52 79.96 6.52
その他 10 58.90 73.70 2.17
脳梗塞の入院患者さんを医療資源を最も投入した傷病名のICD10コードの上3桁で集計しています。ICD10コードとはInternational Classifcication Of Related Health Problems(疾病及び関連保健問題の国際統計分類)の略称で、世界保健機関(WHO)が世界保健機関憲章に基づき作成した疾病に関する分類です。世界の異なる国における傷病の状況を比較できることを目的とした標準的分類で、現在は1990年(平成2年)のWHO総会で改定された、第10回修正版(ICD10)が採用されています。
当院では発症3日以内の急性期脳梗塞が多く、内科的治療が主となっております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント設置術 16 2.13 5.75 0.00 66.38
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 - - - - -
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 - - - - -
内科では慢性腎不全の患者さんに対して、血液透析を行うための内シャント設置術を最も多く行っています。また内シャントの狭窄や閉塞が疑われる場合には経皮的シャント拡張術・血栓除去術も行っています。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2㎝未満) 323 0.24 1.15 0.31 69.13
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 43 6.37 41.16 2.33 83.37
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) 35 0.37 7.23 0.00 76.54
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2㎝以上) 25 0.28 1.60 0.00 68.64
K682-3 内視鏡的経鼻胆管ドレナージ術(ENBD) 21 0.52 38.76 4.76 75.05
消化器内科では結腸ポリープに対する内視鏡的ポリープ・粘膜切除術を最も多く行っています。次に多いのが総胆管結石や胆管炎などの胆道疾患に対する内視鏡的胆道ステント留置術、3番目に多いのが早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)となっています。その他には、胆管癌による閉塞性黄疸や総胆管結石等に対する内視鏡的経鼻胆管ドレナージ術の症例が多くなっています。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 15 7.67 24.07 0.00 73.53
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) 14 0.00 14.86 0.00 74.29
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) 11 2.55 12.45 0.00 83.09
K597-2 ペースメーカー交換術 - - - - -
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 - - - - -
循環器内科では急性心筋梗塞や不安定狭心症に対する冠動脈ステント留置術を最も多く行っています。次に多いのが洞不全症候群や完全房室ブロックに対するペースメーカー移植術や交換術、3番目に多いのが下肢の閉塞性動脈硬化症に対する血管拡張術・血栓除去術の症例となっています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 52 1.17 3.48 0.00 68.54
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 16 7.19 6.00 0.00 74.81
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 15 8.13 19.93 0.00 82.13
K6335 鼠径ヘルニア手術 14 2.86 4.29 0.00 73.21
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 14 0.21 5.93 0.00 49.07
腹腔鏡による鼠径ヘルニア手術をはじめとして結腸、胃癌に対しても腹腔鏡手術を標準手技として行っております。また肝臓、膵臓、食道などの難易度の高い手術も行っており地元の皆様の期待に応える対応をとっております。結腸切除術の平均年齢が82歳であるように高齢化が進んでいますが、階段を2階分登るのに相当する運動が可能な方であれば大方の手術治療は可能です。ご相談ください。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 14 11.29 17.43 0.00 78.71
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) - - - - -
K1771 脳動脈瘤頚部クリッピング(1箇所) - - - - -
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K1642 頭蓋内血腫除去術(開頭)(硬膜下) - - - - -
平成29年度は常勤医着任に伴い、脳神経外科手術を再開しました。穿頭術の他、くも膜下出血に対する脳動脈瘤クリッピング術(2件)、頭蓋内腫瘍摘出術(2件)の他、外傷・脳卒中に対する開頭血腫除去が必要な緊急症例にも対応しています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877 子宮全摘術 10 1.00 8.00 0.00 47.40
K9091 流産手術(妊娠11週まで) - - - - -
K8654 子宮脱手術(膣壁形成手術及び子宮全摘術)(膣式、腹式) - - - - -
K867 子宮頚部(膣部)切除術 - - - - -
K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹) - - - - -
産婦人科では子宮筋腫等に対する子宮全摘術を最も多く行っています。次に多いのが流産手術、3番目に多いのが子宮脱手術となっています。その他には、子宮頚部高度異形成に対する子宮頚部切除術や卵巣腫瘍等に対する子宮附属器腫瘍摘出術が多くなっています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 205 2.46 6.14 0.00 76.13
K2822 水晶体再建術(眼内レンズを挿入しない場合) - - - - -
k2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) - - - - -
K279 硝子体切除術 - - - - -
k270 虹彩光凝固術 - - - - -
当院での白内障手術患者さんの入院期間が長い理由は、ご高齢のため自力で点眼が困難、通院も困難、点眼においては家族の介助が得られない場合もあり、眼内炎の予防目的にて術前術後(術前3日、眼内炎を起こしやすい術後5日間)の抗生剤の点眼を、看護師が介助させていただいているからです。尚、そのような患者さんには、ご希望があれば1回の入院で両眼の白内障手術を行っています。自力で通院が可能であり、短期間入院をご希望の場合は、その限りではありません。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨、上腕、大腿) 70 3.51 33.00 5.71 81.06
K0462 骨折観血的手術(前腕、下腿、手舟状骨) 49 1.57 9.22 2.04 66.18
K0811 人工骨頭挿入術(肩、股) 32 4.22 29.25 12.50 82.03
K0463 骨折観血的手術(鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く)、足、指(手、足)その他) 28 2.21 11.39 3.57 59.82
K0821 人工関節置換術(肩、股、膝) 22 2.05 32.05 0.00 72.68
整形外科は地域の基幹病院として、この地域で受傷されたほとんどの骨折を受け入れています。K0461・K0462・K0811・K0463はいずれも高齢者の骨折の手術です。次に多いのは中高年の変形性膝関節症です。K0821は股関節・膝関節の人工関節手術です。リハビリも転院することなく全て当院で行うため入院期間は長めです。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる 14 0.37
180010 敗血症 同一 - -
異なる 14 0.37
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 21 0.55
異なる - -
播種性血管内凝固症構群、敗血症、真菌症、手術・術後の合併症の患者数とその発生率を表しています。
入院契機が「同一」とは、入院のきっかけとなったある傷病の治療を目的として入院したが、上記の傷病(播種性かっ館内凝固症候群、敗血症、真菌症、手術・術後の合併症)を併発していた、もしくは入院中に併発したことによりその治療が主となった場合を表しています。
当院では手術や処置を行う際には合併症を起こさないように細心の注意を払い実施しております。起こりうる合併症については事前に患者さんに説明した上で同意をいただくよう努めております。
更新履歴
2018/09/28
平成29年度 糸魚川総合病院 病院指標 公開