糸魚川総合病院は昭和13年から糸魚川西頸城郡の基幹病院として役割をはたしてきましたが、診療機能と健診活動の充実による予防から治療までの一貫した医療サービスと快適な環境作りをめざし、平成3年12月に移転新築しました。
さらに、平成5年4月に老人保健施設を併設し、高齢化社会に対応した総合医療供給体制を実現することができました。
今後、一層診療体制の充実を図り皆さんのご期待に応えてゆきたいと思っておりますのでご支援の程よろしくお願い申し上げます。
所在地 | 新潟県糸魚川市大字竹ケ花457番地1 | |
---|---|---|
病院名 | 新潟県厚生農業協同組合連合会 糸魚川総合病院 | |
診療科 | 内科・小児科・外科・脳神経外科・産婦人科・耳鼻咽喉科・眼科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・精神科・麻酔科・歯科・放射線科・心臓血管外科・呼吸器外科・リハビリテーション科・循環器内科・消化器内科・消化器外科・救急科 | |
許可病床数 | 一般 261床 |
|
基本入院料 | 急性期一般入院料2(165床) 障害者施設等入院基本料10:1(49床) 地域包括ケア病棟入院料2(47床) |
|
社会保険等の 指定状況 |
保険医療機関・労災指定・生活保護法指定・結核予防法指定・精神衛生法指定・育成、養育医療指定・更生医療(腎臓医療)指定・原爆医療指定・救急告示・短期入院協力病院 DPC病院 基幹型/協力型医師臨床研修指定病院 |
|
敷地面積 | 26,243.66m² (うちH24年増築分 3,794.19m²) 本会所有地1,390m² ・ 借地24,853.66m² |
|
建物面積 | 8,598.93m² (うちH24年増築分 1,233.15m²) | |
延床面積 | 21,528.76m² (うちH24年増築分 3,602.60m²) | |
主要医療器械 | 全身用CT(ヘリカル) 1台 眼科手術用顕微鏡 1台 MRI 1台 X線TV装置 2台 光凝固手術装置 1台 脳神経外科手術用顕微鏡 1台 超音波メス 2台 内視鏡ビデオスコープシステム 2台 血管撮影装置 1台 乳房X線撮影装置 1台 核医学撮影装置 1台 心臓血管撮影装置 1台 |
|
学会認定 | 日本消化器病学会 認定施設 日本肝臓学会 認定施設 日本外科学会 外科専門医制度修練施設 日本整形外科学会 研修施設 日本脳外科学会 専門医訓練施設C項 日本眼科学会 研修施設 日本麻酔科学会 認定施設 日本内科学会 教育関連病院 日本消化器内視鏡学会 指導施設 日本がん治療認定医機構 認定研修施設 日本消化器外科学会 関連施設 日本透析医学会/教育関連施設 日本乳癌学会/認定施設 日本循環器学会/循環器専門医研修関連施設 |
|
併設施設 | 訪問看護ステーション いといがわ | 025-553-9305 |
訪問看護師がご自宅にお伺いし、お一人お一人の状況に合わせて在宅療養のお手伝いをさせていただきます。 | ||
糸魚川総合病院居宅介護支援事業所 | 025-553-0839 | |
介護認定をお持ちの方のケアプラン作成、サービス事業者との連絡・調整等を行い、在宅での生活を支えるお手伝いをしております。 | ||
地域包括支援センター | 025-553-1221 | |
高齢者の皆様が安心して住みなれたこの地域で暮らしていけるように総合的にサポートさせていただいています。 | ||
健診センター すこやか | 025-552-8835 | |
地域唯一の健診機関として、受診者のニーズに対応し、ほとんどの検査項目を実施しています。また二次健診にも力を入れています。 |