9月15日に開催された関東甲信越競技ダンス群馬県大会、ラテンC級戦は前回と同じ3次予選敗退。その日は三連休の真ん中、目が痛いという救急患者さまの診療依頼のコールがあったが、リーダーが負けてくれたお蔭で早々に病院へ戻ることができた。
その翌日の敬老の日は、台風18号の影響で大雨だった。入院患者さまの朝の回診直後から、診療依頼のコールあり。たて続けに3人の救急患者さまが来院された。段取りをつけて時計を見たら、午後2時をまわっていた。連休に家族サービスするつもりが、これでは奥さん(旦那)と子供たちをがっかりさせてしまうだろう… 既婚である自分を想像し、それから独身であることに、ある意味でほっとする。
その日の夕方には雨は落ち着いた。一段落して帰宅する。
「おばあちゃん、ただいま!」
『極楽さま』にいる祖母にむかって、玄関先から勢い良く呼びかける。それからひとり、居間のテレビのリモコンのスイッチを入れた。すると、バラエティ番組が放送されていた。『絶対結婚できない女、プライベートベスト10』という内容だ。普段はバラエティ番組を好んで見ることのない筆者だが、この時ばかりは耳はダンボで、目は釘づけ。
ちなみに、その番組における『結婚できない女』の10項目をあげると
● 朝ごはん食べない。お昼はお菓子だけ。夕食はお酒が主食。
● まる一日、酒をのみ続ける。
● 結婚生活に、お手伝いさんが欠かせない。
● 偏食女。
● 携帯電話依存症。
● クリスマスやバレンタインに、編み物をプレゼント。
● 彼氏ができるたびに、親が娘に密着。
● 買い物中毒。
● マイペット、陸ガメなど。
● 妄想にふける女。
40代独身女性の筆者、上記の10項目と自己を照らし合わせて、冷静にチェックしてみる。朝ごはんが苦手なこと(第37話)、夕食はアルコールが主食というのは一致。でも、結婚している女性でも、朝ごはんを食べない人や、晩酌好きという人は、少なからずいるはずだ。自分は料理好き(ホームパーティーでは、腕をふるう)。お掃除だって、それなりにしている。家計簿はきちんとつけるし、買い物癖もない。巨大なイグアナをペットにしている先輩の女医さんだって、結婚できた。なのに、なぜ自分は結婚できないのだろう。なぜ?
いつの日か『ダンスの王子様』が目の前に現れて、
「Shall we dance ?」
微笑みながら、手を差し伸べてくれますことを …。
リーダー:「成子さん、一生結婚できないよ。」(超妄想にふける女!)
パートナー:「あら、ダンスをたしなむ女性なら少なからず、そう思っているかもよ。」(笑)
☆近すぎて、見えないだけ。王子様(お姫様)は、あなたの身近にいるのかもしれませんね。
著者名 眼科 池田成子